会員登録 ログイン
                    
  • 車・バイクの情報が満載!

バイク乗りの交通安全祈願におすすめの神社

日本各地の至るところに神社がありますが、なかにはバイク乗りのための神社があることをご存じでしょうか。
バイクは車と違って体がむき出しの乗り物です。
ちょっとした事故で大怪我につながる可能性もあるため、交通安全祈願のためにも、バイク乗りのための神社に初詣ツーリングなどはいかがでしょう?

「バイク神社」として有名なのが栃木県の安住神社です。
899年創建という歴史ある神社で、古くから厄除けの神として信仰を集めてきました。

「そんな歴史ある神社が、なぜバイク神社なの?」と思うかもしれませんが、実はこちらの神主さんがバイク乗りなのです。
もともと交通安全祈願で有名な神社だったこともあり、バイク神社として全国のライダーに広くPRしたのが有名になったきっかけでした。
実際、全国から数多くのライダーが参拝しているほか、青春バイクアニメ「ばくおん!!」にも出てきます。

埼玉県の小鹿神社もバイク乗りの聖地として有名です。
もともとツーリングスポットして有名だったこともあって、町おこしとしてバイクの安全祈願を広くPRし、今では多くのライダーが参拝するようになりました。
お焚き上げやてんとう虫のお守り(転倒防止と引っかけて)が人気です。

神奈川県の川崎市には、関東厄除け三大師として知られる川崎神社があります。
実はここもバイクの交通安全祈祷をしてくれる神社です。
1台あたり5,000円の祈祷料で、ご祈祷のほか厄除けのステッカーや交通安全お守りなどがもらえます。

千葉県の成田市にある成田山新勝寺もバイク乗りがよくお参りする神社です。
災難から守ってくれる不動明王を祀る神社で、予約なしで交通安全祈祷をしてもらえます。

東京のど真ん中にある明治神宮も、実はバイク乗りの交通安全祈願に人気のある神社です。
東京の方にとってはツーリングの目的地にはなりませんが、地方にお住まいの方は目指してみてはいかがでしょうか。
日本一の参拝者数を誇る神社だけあって、バイクや車の交通安全祈祷も頻繁に行われています。
パワースポットとしても有名な神社ですので、機会があればぜひ交通安全祈願に行ってみてください。

初詣ツーリングの際は道路の凍結に気をつけて

交通安全を祈願するための初詣ツーリングなのに、道中交通事故を起こしてしまってはシャレになりません。
ところが、初詣の時期といえば道路が凍結しやすく、交通事故が最もよく起こる時期でもあるのです。
特に早朝などの気温が下がる時間帯にはリスクが高まりますから、初詣に向かう際は安全運転に十分に気をつけてください。

また、自分は大丈夫でも、前方や後続の車、また、対向車がスリップしないとは限りません。
そういう時にも対応できるように、ふだんより車間距離を長めに取るようにしましょう。