冬場のキャンプツーリングは、やったことない方にとってはかなりハードルが高く思われるかもしれません。
しかし、準備万端でしっかり対策していけば、夏場と同じように快適に過ごせます。
とはいえ、冬場ならではの注意点があるのも事実です。
では、冬場のキャンプツーリングでは具体的にどんな点に注意するべきなのでしょうか?
冬場に出かけるわけですから、初めての方でも寒さ対策はしっかりされることでしょう。
しかし、冬キャンプの寒さを甘く見てはいけません。
「このぐらいあれば十分かな?」と思うより、さらにもう一段階多めに寒さ対策しておくことをおすすめします。
冬にバイクに乗ったことのある方なら、冬用の暖かいパンツやジャケットを持っているでしょう。
ただ、キャンプツーリングの場合、バイクに乗っている時だけでなく夜寝る時までの対策が必要です。
ふだんのツーリングよりもさらに1~2枚、パンツやトレーナーなどを持っていくことをおすすめします。
冬場のキャンプにシュラフは欠かせませんが、夏用のシュラフを持っている方ならそれで代用できないかと考えている方もおられるのではないでしょうか。
確かに冬場でも夏用シュラフで凌ぐ猛者がいますし、夏用シュラフの2枚重ねで寒さ対策をしている人もいます。
しかし、バイクでのキャンプツーリングの場合、行き帰りの荷物のことも考えなければなりません。
夏用シュラフ1枚での冬キャンプは初心者におすすめできませんし、2枚持っていくのは余計な荷物になってしまいます。
シュラフだけでなく、毛布や下に敷くマット、そのほかの装備もありますので、できるだけ荷物の量を減らすためにも冬用シュラフを一つ用意しておきましょう。
また、寝る時のために湯たんぽを持っていくことをおすすめします。
冷え性気味の方には必需品です。
しかし、鉄製の湯たんぽは荷物になりますから、PVC素材のものを選びましょう。
冬場のキャンプといえば、おでんや煮込みうどんなど温かい食べ物です。
焚き火で暖を取りながらおいしい料理に舌鼓を打つのが楽しみという方も多いことでしょう。
ただ、焚き火をするのであれば、必ず焚き火台を持っていくようにしましょう。
キャンプ場のなかには直火での焚き火が禁止されているところが多いです。
焚き火なしでは味気ないだけでなく、暖を取るのも不便で寒さに凍えることにもなりかねません。
今ではソロキャンプ用のお手軽な焚き火台も増えていますので、ぜひ冬場のキャンプツーリングの際には事前に焚き火台を用意しておきましょう。
なお、焚き火台によっては、キャンプ場で売っている薪が入らないことがあります。
小さめの焚き火台の場合、事前に薪も用意しておき、焚き火台と一緒に持って行った方がよいでしょう。